石鎚山 |
石鎚山は、四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰で、山頂から望む展望が四国八十八景64番に選定。愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する。 石鉄山、石鈇山、石土山、石槌山とも表記され、伊予の高嶺とも呼ばれる。 |
石鎚登山ロープウェイ 〒793-0215 愛媛県西条市西之川下谷甲81番地 TEL : 0897-59-0331 |
UFOライン |
西日本最高峰の石鎚山を背景に伸びる全長約27kmの町道。 標高1,300m~1,700mの尾根沿いを走るルートは、天空へと続く絶景のドライブコース。UFOラインは元々「雄大な峰が続く道」ということで「雄峰ライン」と呼ばれていました。 |
TEL:088-893-1211(いの町観光協会) |
いよ西条ICより、車で約1時間20分 道の駅木の香より、車で約30分 |
西条市 |
西条という地名は、鎌倉時代の荘園名にも見ることができ、その後の西条藩にも受け継がれてきたように歴史的にも由緒ある地名である。最も古くは「予章記」建暦元年条に河野通信は軍功により「新居西条の郷」を賜りとある。 |
西条市観光物産協会 〒793-0030 愛媛県西条市大町798-1 TEL : 0897-56-2605 |
しまなみ海道 |
西瀬戸自動車道は、本州四国連絡道路の3ルートのうち、西に位置し、広島県尾道市の尾道福山自動車道西瀬戸尾道ICを起点とし、向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島などを経て愛媛県今治市の今治ICに至る、延長59.4 kmの高規格幹線道路である。 |
マイントピア別子 |
愛媛県新居浜市にある別子銅山の施設跡などを利用したテーマパークである。道の駅マイントピア別子を併設する。 最後の採鉱本部が置かれていた端出場地区を開発した端出場ゾーンと、最盛期の拠点であった東平地区を開発した東平ゾーンがある。 |
マイントピア別子 端出場ゾーン 〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町707-3 TEL : 0897-43-1801 |
東洋のマチュピチュ(旧別子銅山東平地区) |
マイントピア別子から車で約30分。1916年から1930年まで別子銅山採鉱本部が置かれ、最盛期には、学校・病院・社宅・娯楽場・配給所などが整備されていました。現在は、索道基地・貯鉱庫跡、トンネル、変電所などが残されています。 |
東平歴史資料館 〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町654 TEL : 0897-36-1300 |
松山城 |
松山城は、愛媛県松山市に築かれた日本の城。現存12天守の一つであり重要文化財に指定されている。姫路城と同じく、連立式で、日本三大連立式平山城の1つにも数えられる。 |
松山城 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1 TEL : 089-921-4873 |
道後温泉 |
日本三古湯の一つといわれる。 その存在は古代から知られ、万葉集巻一にも見える。夏目漱石の小説『坊つちやん』にも描かれ、愛媛県の代表的な観光地となっている。 |
道後温泉本館 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6 TEL : 089-921-5141 |
坂本龍馬記念館 |
坂本龍馬に関する貴重な歴史資料をわかりやすく展示するとともに,人柄や業績,考え方についても紹介している「龍馬への入口」とも言える記念館です。 |
高知県立坂本龍馬記念館 〒781-0262 高知県高知市浦戸城山830 TEL : 088-841-0001 |
牧野植物園 |
高知県立牧野(まきの)植物園は、高知県高知市五台山4200番地6にある植物園です。高知県出身の植物学者牧野富太郎の業績を記念して開設されました。 |
高知県立牧野植物園 〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6 TEL :088-882-2601 |
石川王国 |
〒793-0056 愛媛県西条市中野丙 TEL : 080-6808-5059 |
歓喜庵 |
〒793-0212 愛媛県西条市黒瀬260ー1 TEL : 080-6808-5059 |